【おすすめ】写真投稿はスマホでお手軽副業!すきま時間で簡単な写真AC

スポンサーリンク
マネーリテラシー

こんにちは、けんたです。

副業をやる人がかなり増えてますね!

会社の収入だけじゃなく自ら稼げるようになるのは今後絶対必要ですもんね。

  • せどり
  • ブログ
  • ウーバー
  • ポイ活

など様々な副業が気軽に始められるようになりました。

副業デビューしたい
とにかく手軽に副業したい

そんな方におすすめなのが「写真投稿」です!

ボクは「写真AC」というサイトに登録しています。

写真ACは写真素材のダウンロードサイトなんですが、もともとブログで使う写真をこのサイトからダウンロードするのが目的で登録しました。

一般の人が写真を投稿できるサイトなので、自分も投稿する側でやってみようと思ったのがきっかけです。

副業の中で写真投稿はお手軽さで言ったら断トツです!

おすすめの理由とダウンロードされやすい写真の特徴を解説します。

スポンサーリンク

どうやって投稿するの?

写真投稿をするには「クリエーター」として登録をする必要があります。

手順はめっちゃ簡単。

  1. 登録フォームに情報を入力
  2. 本人確認書類を提出
  3. ログインして写真をアップ

これだけです。

写真の質を維持するためと著作権などの権利関係を保護するために本人確認は必須にしているようです。逆にそれがあるから安心して使えますね

写真素材無料【写真AC】 写真素材ダウンロードサイト【写真AC】

おすすめの理由

チョーお手軽

  1. スマホで出来る
  2. スキマ時間で出来る
  3. 今まで撮った写真が使える
  4. コストゼロで始められる

ブログみたいに準備は要らないしサーバー代もかかりません。

最強のお小遣い稼ぎと言えると思います!

不労所得になる

一回写真投稿してしまえばダウンロードされればされるだけ収入になります。

つまり不労所得になるんですね!

アドセンスやアフィリエイトで収益の自動化ができるブログとシステムは同じです。

1ダウンロード毎にptがもらえます。
1pt=1円相当
5,000ptから換金可能

  • 一般写真・・・3pt
  • 人物写真・・・10pt

例えば月10,000円稼ぐには
3円×30回DL×120点=10,800円

つまり、月に30回ダウンロードされる写真を120枚アップすれば達成できます。

いけそうな気がしますね!

デメリットは

デメリットも一応ありますがそんなに大したことないです。

  1. 審査に時間がかかる
  2. 審査に通らない時がある

こんなもんですね。

たまに審査に通らない理由がわからないことがあります。。

ダウンロードされやすい写真は?

ボクが投稿してダウンロードされた素材を実際の写真付きでご紹介します。

季節にあった写真

6月1週間で7DLと軽くバズりましたw

ジューンブライドだからウエディング関連の写真が需要が多いのかもしれません。

他には6月だと

紫陽花とか

雨からの虹とか

その辺がいいかもですね。

ユニークな写真

これたまたま撮れた実家の犬の写真です。

ボクの中ではこの写真がめちゃヒットでお気に入り。

「ご主人は渡さない!」というタイトルをつけましたw

ニッチな写真

富士山とか京都とかは競合が多いので、その分埋もれてしまう可能性が高い。

ボクは敢えてニッチな写真を投稿するようにしています。

検索数は少ないですが、競合も少ないのでダウンロード率は上がります。

例えばマイナーな観光地の写真とか。

これは青森八戸の「種差海岸」の写真です。

まとめ

お手軽さNO1の副業として写真ACをご紹介しました。

正直めちゃくちゃ儲かるというわけではないですが、ストック収入になるという意味でウーバーやポイ活より断然おすすめかなと。

  • スキマ時間でできる
  • スマホだけあればできる
  • 今まで撮った写真が使える

ブログと併用してプラスαの収益にもなると思います。

それに成果がソッコーで出るのでモチベーションも保てます。

正直ブログはアクセスが集まるようになるまでが大変。。

写真素材無料【写真AC】

ブログのアクセスのあつめかたについてはこちらの記事もどうぞ

タイトルとURLをコピーしました