こんにちは、けんたです。
聖蹟桜ヶ丘は新築マンションの建設ラッシュです。
特に駅の東側、関戸地区はここ2年で5棟も!
現地を実際に各物件の現地の様子を見てきました。
【物件概要・現地地図・前面道路】をまとめましたので、聖蹟桜ヶ丘で新築マンションを検討の方はぜひ参考にしてください。※現地看板や実際に周辺を歩いてのボクなりの考察になりますので、情報が修正される場合もありますのでご了承ください。
タワーマンション「ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘」を合わせると、世帯数合計700戸にもなるんですね。
今回の記事では「ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘」は入れていません。
これで聖蹟桜ヶ丘がさらに発展することを願っています。
駅周辺に世帯が増えるので保育園の新設など周辺施設の整備にも期待です。
エクセレントシティ聖蹟桜ヶ丘
東京都多摩市関戸2丁目37番
◇駅距離・・徒歩4分
◆竣工予定・2021年5月
◇構造・・・鉄筋コンクリート12階建て
◆総戸数・・33戸
◇間取り・・1LDK~2LDK
◆専有面積・33.08㎡~55.68㎡
◇価格・・・2,700万円台~5,300万円台
【現地周辺図】
【前面道路の様子】

主に単身向けの物件な感じでしょうか。
長く住むというより賃貸として出すものアリかもしれません。
駅徒歩4分以内の分譲賃貸マンションというだけで差別化できそう。
目の前の通りは若干狭め。
パレステージ聖蹟桜ヶ丘Ⅱ
東京都多摩市関戸4-7-12
◇駅距離・・徒歩6分
◆竣工予定・2022年3月
◇構造・・・鉄筋コンクリート11階建て
◆総戸数・・30戸
◇間取り・・1LDK・2LDK
◆専有面積・43.32㎡~54.85㎡
◇価格・・・3,190万~4,490万
【現地周辺図】
【前面道路の様子】

全戸南西向き。日当たり眺望はかなりGOOD。
川は見えないので山ビューですね。
大通りとは逆なので音は気にならない。
1フロア3戸で、左2L・中1L・右1L という配置ですね。
こちらもどちらかというと投資用かな。
サンクレイドル聖蹟桜ヶ丘レジデンス
東京都多摩市関戸4丁目11-1
◇駅距離・・徒歩6分
◆竣工予定・2022年8月下旬
◇構造・・・鉄筋コンクリート14階建て
◆総戸数・・105戸
◇間取り・・1LDK~3LDK
◆専有面積・39.25㎡ ~ 70.72㎡
◇価格・・・2,400万円台~4,900万円台
【現地周辺図】
【前面道路の様子】

隣がトヨタカローラのショールーム&メンテンス工場(?)。
こちらも大通り向きとは逆向き。
ファミリーだけど比較的コンパクト。
先日モデルルームがOPENしたので早速行ってきました。
まとめ記事を書きました。
(仮称)多摩市関戸2丁目計画
東京都多摩市関戸2丁目69
◇駅距離・・約徒歩5分
◆竣工予定・2023年5月
◇構造・・・鉄筋コンクリート15階建て
◆総戸数・・42戸
◇間取り・・未発表
◆専有面積・未発表
◇価格・・・未発表
【現地周辺図】
【前面道路の様子】

駅から大通りを渡らずに済むので、駅分数の体感は早く感じますね。
バルコニー面が川崎街道で片側2車線なので窓開けると音はしますし、バスもたくさん通ります。
でも、通りが大きい分建物の圧迫感は無いと思います。
建物となりには[さくらゲート]という商業ビル。
ドミノピザとか美容室が入ってます。
ファインスクエア聖蹟桜ヶ丘
東京都多摩市関戸2丁目70
◇駅距離・・約徒歩6分
◆竣工予定・2023年5月
◇構造・・・鉄筋コンクリート14階建て
◆総戸数・・約26戸
◇間取り・・未発表
◆専有面積・未発表
◇価格・・・未発表
この駐車場部分に建設予定
1フロア2世帯くらいですね。

【現地周辺図】
【前面道路の様子】

同じく川崎街道沿い。
となりに星野珈琲がありますので、コーヒー好きには嬉しいかも。
まとめ
新築計画はどれも駅近!
駅徒歩6分以内ですね。
テレワークの普及で郊外や地方への移住が注目されていますが、マンションについては今後も駅近が強いのは変わらずということでしょう。
【リセールバリューの高いマンションの条件】
・駅徒歩5分以内
・60㎡台~70㎡台
・災害不安が少ない
将来時点での売却価値、賃貸需要を考えると上記3点が最重だと思いますす。
「うれない、かせない」という状態にならない様に、新築で買うときから見極めることが大事ですね!

今後中古マンション市場がますます加速すると思います。
価格だけではなく価値をしっかりとらえましょう。
