【ビットコイン】初心者がコインチェック初めての購入で注意すること

スポンサーリンク
マネーリテラシー

コインチェックでビットコインを購入するときに絶対に注意すべきことがあります。

大事なのは2つ

2つだけは必ず知っておいてください。

もし知らないで取引を始めてしまうと無駄にお金を損することになるからです。

実はボクもついこの前コインチェックに口座開設して、ビットコイン購入したての仮想通貨デビュー野郎です。

何も知識がなく危うく無駄に損するところでした。

いや、ホントに💦

ちゃんと調べてから買ってよかったなぁ。

そんな「初心者が注意すべき」という視点で記事にまとめましたので、参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

入金方法は銀行振り込みで

コインチェック口座に日本円を入金する方法は3つあります。

3つの入金方法
  1. 銀行振り込み
  2. コンビニ入金
  3. クイック入金

この3つだけ見ると「クイック入金」がよさそうに見えますよね。

それが全然違って圧倒的にお得なの銀行振り込みなんです。

なんか意外ですよね。

完全に引っ掛けです。

ボクもまんまと引っ掛かりそうになって「クイック入金」する直前まで行っちゃいましたよ。

危なかったぁ。

言いきれます!絶対に銀行振り込みにしないともったいないです。

その理由を詳しく見ていきます。

銀行振り込み

一般的な振込と同じで振込手数料はユーザー負担になります。

なので、自分の持っている銀行口座から振込をした場合のと同様の金額がかかります。

110円とかですかね。

もちろん振込手数料無料のネット口座をもってるならゼロですね。

手間も全然かからないし、短時間でコインチェックに入金反映します。

ちなみにコインチェックの振込先指定口座になっているのは以下の2つ。

  • GMOあおぞらネット銀行
  • 住信SBIネット銀行

特に住信SBIネット銀行はコインチェックとの相性もいいので、口座開設しておいて損は無いですよ!

ネット銀行を開設することで都市銀行と比べて他にもメリットたくさん。

  ☟ネット銀行についてはこちらも。

コンビニ入金

コインチェックサイト コンビニ入金画面

コンビニ入金の手数料は以下の通り

3万円未満なら770円
3万円以上なら1,018円

※一回の入金限度は30万円まで

高い。。

この手数料払うんなら、ハッキリ言ってその分でネオモバで1株でも買った方が断然よくないですか?

それにコンビニに行くのがそもそもめんどくさいし。

  ☟ネオモバについての記事はこちら

クイック入金

これはペイジーを使ったネットバンキング。

自分が持っている銀行口座と紐づけてコインチェック口座に入金する方法です。

手数料はコンビニ入金と同じ。

3万円未満なら770円
3万円以上なら1,018円
50万以上なら入金金額×0.11%+495円

うーん、高いって。。

たしかに即時反映するけど、銀行振り込みとほぼ手間も時間も変わらないならクイック入金にする意味が無いかな。

「クイック入金」って聞くと一番お得でスムーズに感じるけど普通にもったいないです。。

購入は販売所ではなく取引所で

コインチェックでの購入方法は下記の2つの方法。

購入方法は2つ
  1. 販売所で購入
  2. 取引所で購入

結論から言うと取引所で購入した方が断然お得に買えます。

販売所で購入

販売所では取引相手がコインチェックになります。

取引時の売買価格をコインチェックが提示するので、実際の取引レートより販売金額が高くなります。

取引価格:3,651,818 円
販売価格:3,761,095 円

これは結構大きい!

買える数量が全然違いますよね。

メリットとしては、即購入できるので買い損ねることが無い。ということぐらいでしょうか。

取引所で購入

取引所はユーザー同士での取引になります。

個別株と同じですね。

指値注文をして、ユーザー同士の需要と供給で取引が成立します。

ですので、自分の指定した値段で買えるメリットがあります。

実際の入力画面はこんな感じ。

取引所購入画面

指値と数量を入力して注文する。

これだけ。

操作は簡単ですが、入力ミスが無いように気を付けましょう!

デメリットとしてはレートが思うように下がらなかったら購入できない場合もあります。

指値まで下落して購入できらた「刺さった」
下落せず購入できなかったら「刺さらなかった」
ってよく言いますよね。

ひとつ大事なポイントは取引所での購入はアプリからだとできないということ。

WEBブラウザ上のみ対応です。

ビットコインなぜ買うの?

ビットコインは値動きが激しくて、当たれば大きいけど逆に大損する可能性もあります。

ハイリスクハイリターンです。

ではなぜビットコインをやる人が増えていのか。

ビットコインに将来価値を見出しているからだと思います。

ボクがビットコインデビューした理由もまさにこれ。

ビットコインは流通量の上限が決まってて、2,100万枚以上増えることはありません。

あとは、エルサルバドルで法定通貨にビットコインが採用されるというニュースが出たから。

そうなるとビットコインの価値が上がるかなと。

それだけなんです。。

なので今のところビットコインは投資というよりはギャンブルだと思ってます。

あくまで余剰資産の中だけでやりましょう。

ビットコインを始めることでマネーリテラシーは高めることにつながったり、世界の経済ニュースに敏感になったりとプラス面もかなり多いと思っています。

  ☟マネーリテラシーについての関連記事はこちらもぜひ

タイトルとURLをコピーしました