2021-04

日常/ブログ

【話題アプリ】withMyCAT-猫とくらそう|ペット育成ゲーム

話題のスマホアプリ【with My CAT - 猫とくらそう】をダウンロードしてみました!これまでのペット育成アプリとは機能もかなり進化してますね!マイクで音を拾ったり、ARで写真を撮れたり!指でスライドすると猫を撫でられます。とにかくかわいい!
仕事力/資格

【簿記3級】勘定科目おすすめ略し方|使える略語で下書き仕訳を時短

簿記3級の勘定科目のおすすめの略語をご紹介します。簿記試験は時間との勝負ですが、略語を使うことでかなりのスピードアップが可能です。実際に略語を使って簿記3級に1発合格できました。自分で略語を作るときの注意点やボクの失敗談も交えて解説。
マネーリテラシー

【書評】[先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?]の感想

奥野一成さんの『15歳から学ぶ教養 先生、お金持ちになるにはどうしたらいいですか?』。読んだ感想とこの本から学べることをレビューとしてまとめました。投資初心者におススメです。小手先のテクニックではなく投資の本質を学べる教養本です。
不動産

【現地レポート】新築タワマン ブリリア聖蹟桜ヶ丘の現場考察|多摩市

多摩市のタワーマンション、ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘(BrilliaTower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE)についての現地レポート。HPやパンフレットだけではわからないことを、不動産屋の立場からレポートします。
日常/ブログ

【かんたん写真付き】電子ロックの電池交換方法|ALPHAedLOCK

マンションの電子ロックの電池交換手順、購入すべき電池を写真入りで解説。手っ取り早く交換したい人におススメ!交換するときの注意事項やポイントをわかりやすく紹介しています。
マネーリテラシー

【家計の見直し】金利100倍!ネット銀行開設のメリット|節約編

ネット銀行を開設することで得られるメリットはたくさんあります。大手銀行と比べると金利は最大で100倍。お金を節約出来るだけではなく、生活全体がとても便利になります。そんなネット銀行のメリット・デメリットをお伝えします。
不動産

【一人暮らし】新宿までの通勤|住むべき路線の選び方(特徴)

新宿に直通の路線ってたくさんあってどこに住んだらいいかわからない。新宿の不動産屋で約10年間働いていました。「遅延や運休がすくない路線は?」「家賃が安いのは何線?」「駅前が便利な路線は?」。特に初めて一人暮らしをする人は参考にしてください
日常/ブログ

【超話題】アサヒ生ジョッキ缶を飲んでみた感想|飲レポ

アサヒから新登場の【スーパードライ生ジョッキ缶】を運よくゲットできました!飲んでみた感想を記事にしました。
マネーリテラシー

【おすすめ】タイムズのカーシェアリングで年間30万円の固定費節約

カーシェアリングにすることで年間約30万円の節約が可能です。マイカーやタクシー、レンタカーと比べて何が違うのかを具体例で解説。「あんま車に乗ってない」、「毎月の駐車場代が高い」、「でも月に数回は車も使いたい」そんな人におすすめ!
仕事力/資格

【新入社員必見】仕事で成長できるたった3つの心得|すぐに実践

※この記事はプロモーションを含んでおります。 新入社員って覚えることがたくさんあって不安なこともありますよね。会社の習慣や人間関係に悩んだりすることも多くあると思います。そんな時にどんな考えで仕事に臨めばよいのか心構...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました